学部案内

医学カリキュラム

医学過程は、I.O.C.J指定専門医学博士及び医師から学びます。(1.330時間履修)

解剖学

解剖によって生物体の組織や器官の配置、相互関係、および構築(筋骨格系、内臓系、神経系、脈管系、リンパ系)を調べることを主要な目的として学びます。

200時間 試験時間込み

組織・発生学

椎組織学では身体の内部における器官の細部の構造や働きなどの基礎となるものを学び、発生学では身体がどのような過程を経て構成されるのかを学びます。

200時間 試験時間込み

生理学

身体の内部で起きている生理学的な反応や反射、および学説について学び、人体を構成する細胞から個体に至る各レベルの構造と機能を学びます。

100時間 試験時間込み

病理学・症候学

人は、生態の構造、機能や代謝が様々な障害因子によって正常範囲より逸脱した状態により病気になります。

300時間 試験時間込み

免疫学

生体の持つ免疫機能の解明を目的とし免疫の機構の解明およびその応用を図る学問。抗体・補体・抗原の化学的構造や機能を研究する免疫化学などを学びます。

100時間 試験時間込み

画像診断学

単純X線像やCT、MRIなどの断層画像における撮像の基礎と画像の 成り立ちを理解したうえで、正常なX-Pと異常なX-Pを比較し、各疾患における特徴的形態的画像所見を修得し、病理所見と対比して、その病態との関連性を学びます。

100時間 試験時間込み

整形外科学

人体の骨・関節・筋肉等の運動器系を主に診療研究する外科学の一分野。オステオパシーの臨床において運動器系の疾患を整形外科医の観点から学びます。

100時間 試験時間込み

内科学

主に身体の臓器(内臓)を対象とし、一般に手術によらない方法での診療とその研究を行う医学の一分野です。

医学において古代よりその基礎中心ともいえる領域。呼吸器内科、内分泌・糖尿病内科、腎臓内科、感染症、アレルギーなど臨床において内科系の疾患を内科医の観点から学びます。

100時間 試験時間込み

海外研修

5年以内に海外にて解剖学研修を実施します。(実費)